すいか割りをしました

ブロック遊びが大好き♪組み立ても上手になりました。

「はなれないぞ~」と足をがっしり(笑)

 

朝からゴロゴロ一緒にお話し♪

みてみて、かわいいお顔の確認!一緒に鏡で髪型チェック♪

「メルちゃんの洋服は何が良い?」

汽車のタイヤの観察中!「どうやってうごいているかな?」

電話で事務室に入ると、バンバン!「はやく出て来て~おーい」

ガラス戸の前で待機!「すぐ出るよ!待っててね!」可愛いです♡

今日はスイカ割り。「すいかくんがね・・・」の絵本をみんなで見ています。

「みんなで、すいかが割れるように頑張ろう!」

「えいえい、おー!」まずはすいか触ってみよう!

「つめたい」

「どんな香りがする?」「すいかのあまいにおいがするよ!」

「コンコン・・・」

棒を持って両手で「そーれ!」

「せーの!」の掛け声で棒をふるほし組さん。とても上手です。

「がんばれ~」とみんなに応援してもらい先生と一緒にすいか割り。

コンコーン!

「いくよ~」見事すいかに当たった!

「やった~!」

「がんばれ~!」

「あ、すいかがころがった~!」

ヒビが入った~!最後はみんなの掛け声で「せーの」ポコ!

お友だちからは「やった~」と大きな拍手と歓声!

「やった、やった~」

割ったすいかの観察をしよう。「中身は何色?」「あか!」

「これは何だと思う?」と中身を見せると「たね!」とじっくり観察。

「あまいにおいがする~」「たねがいっぱい!」と子ども達のつぶやき♪

みんなで記念撮影♪

給食で新しいすいかを栄養士さんに切ってもらいました!

「あまーい」「おいしい~」と子ども達も大喜び♪

「おかわりある?」と食べながら聞く子どもたち。

「すいか、おいしいね~」

♪給食♪

魚の香味焼き、こぶの煮物、味噌汁、ごはん、すいか(1歳児は小さくカットしたもの)

♪おやつ♪

米粉のきな粉ケーキ、牛乳

 

カテゴリー: ブログ パーマリンク