食育で「茶巾絞り」をしました♪

公園では、落ち葉探しが人気♪

 

素敵な落ち葉がたくさん!どっちにしようかな?

こちらはお店屋さん!「何を買おうかな?」

葉っぱを沢山集めたよ!

落ち葉、パラパラ〜♪

私もやってみよう!落ち葉をキャッチ!

走るのも大好き!!

こちらはお弁当作り♪美味しそうなお弁当が完成しました!

つき組さんは、午後のおやつの「茶巾絞り」に挑戦しました!

さつまいもって、繋がっているんだね!

 

「おいもさんがね」のお話を聞く子どもたち!

さつまいもを触ってみると「固い!」「長いね!」

「何か、ボコボコしているね!」

「匂いはどんなかな?」

観察の後は、さつまいもを潰します!

ギュッギュ!「おいも、固くないね!」

最後は、サランラップで丸めます!

「できた!」

「いただきます!」の挨拶ですぐにパクリ!

自分で作るとおいしいね♪

♪給食♪

ドライカレー、キャベツの甘酢和え、スープ、みかん

♪おやつ♪

茶巾絞り、牛乳

カテゴリー: ブログ パーマリンク