お月見団子を作ったよ!

今日は食育!つき組さんは「お月見団子作り」に挑戦しました!

お話しの後は、生地を触って感触を楽しみます。

コネコネ!柔らかいね!

ツンツン!気持ちい〜♪

粘土とは違う感触に、みんな興味深々!

最後は、丸めたお団子を入れて完成!

とても上手にできたね♪

素敵なお月見団子が完成しました♪

ほし組さんが先に出発♪

ペットボトルのガラガラを引っ張りながら走ります‼︎

上大岡公園でたくさん遊びました♪

 

公園では、大きな葉っぱで、おばけ!!

お砂遊びも大好き!

みんな一生懸命掬っているね!何を作っているのかな?

元気いっぱい!!体を動かして楽しみます♪

追いかけっこも大好き!

「先生、恐竜になって!」「がおー!!」「にげろ〜!!」

次はおばけになーれ!おばけ鬼ごっこも楽しみました!

お友だちともしっぽ取り!沢山走って楽しみました♪

 

♪給食♪

サンドイッチ、じゃがいものカントリー煮、バナナ

♪おやつ♪

ひじきおにぎり、お茶

カテゴリー: ブログ パーマリンク