今日は朝からみんなで仲良し♪
つき組さんが「まあるくなれ、わになれ、いち、にの、さん‼︎」と歌うと
みんな集まり手を繋ぎます♪「ほし組さんもおいで〜」


10月の食育活動「かぼちゃの観察」
かぼちゃの紙芝居を見て、みんな興味津々。
大きなかぼちゃを観察。





大きなかぼちゃを見た後は・・・
栄養士さんに半分に切って貰いました。
「かぼちゃの中身はどうなっている⁉︎」「タネは何色⁉︎」と
かぼちゃのタネをみんなでとって観察です。



「あ、たくさんタネがあったよ」「じゃーん、空っぽになりました」


食育活動を楽しんだ後は、ふれあい公園までお散歩に出かけました。
公園では、追いかけっこやシャボン玉を追いかけて沢山走りました。

みんなでシャボン玉をパチン‼︎「あー、お空にとんでいった〜」


最近は、だるまさんがころんだがやりたーい!の声が!
つき組みさんみんなでやりました♪

恒例のしっぽ取りゲームもつき組さんは本気でダッシュ‼︎
沢山遊んで保育園に戻りました!


楽しかった〜とみんなでマットで休憩です♪

給食
魚のマリネ、トマト、味噌汁、りんご

おやつ
みかんケーキ、牛乳


