木の実探しをしました!

今日も元気に追いかけっこ!

しっぽ取りでは、先生やお友だちにしっぽを付けてあげる子どもたち♪

「付けてあげるから、待っててね!」

赤い木の実を見つけたよ!

木の実をトッピングして、美味しそうなアイスの出来上がり♪

シャボンだ大好き!!

大きいシャボン玉や小さいシャボン玉をパチン!

ジャンプして捕まえられるかな?

カード取り競争!

いちについて、よーい、、、どん!!

カードは「動物」や「恐竜」

チーターを見つけたよ♪

木の近くを散策中♪

木の根っこがボコボコしていて、おもしろーい!

階段みたい!!

小さなまつぼっくりを発見!!沢山見つけたね♪

最後は木の根っこに座って水分補給♪

沢山歩いたから、お茶が美味しいね!!

♪給食♪

ごはん、鶏肉のオニオンソース、コールスローサラダ、味噌汁、みかん

♪おやつ♪

キャラメルりんごトースト、牛乳

カテゴリー: ブログ |

災害食体験‼︎

朝からスカートを頭にかぶって「チューリップだよ」と言いながら

遊んでいました♪

ピンポーン♪「どちらさまですか?」

今日は手繋ぎ散歩でふれあい公園までお散歩♪

公園では、シャボン玉をみんなで追いかけました!

次はしっぽ取り‼︎

つき組さんは本気でダッシュ。「まって〜」

赤い落ち葉を拾ったよ🍂「みてみて〜」

木の実探しに集中しています。

今日は 避難訓練を兼ねて災害食の説明をしました。

災害時のイラストを使って子ども達にお話をしました。

子ども達は真剣に話を聞いていました。

実際の災害時に食べるお水で戻して食べる、α米を見せながら説明をしました。

「地震になったら、ご飯どうしよう」と子どもたちと一緒に考えました。

子ども達からも「地震があったら、先生から離れない」「防災頭巾をかぶる」と

きちんとした発言‼︎日頃の避難訓練の大切さを感じました。

紙皿でカレーを提供し、実際の災害時の練習をしました!

大きな災害が起こらない事を願いつつ、いざという時にしっかり子ども達を

守れるように備えたいと思います!

♪給食♪

災害食体験

ポークカレー、甘酢和え、スープ、バナナ

♪おやつ♪

マカロニきなこ、牛乳

 

カテゴリー: ブログ |

落ち葉、サクサク♪

今日はふれあい公園♪

走るの大好き!お友だちと追いかけっこだー!!

砂場ではケーキ作り♪

どんなケーキができるかな?

 

美味しそう♪一緒に食べてもいい?

沢山の落ち葉だ!

落ち葉道みたいだね!

落ち葉の雨〜!!

パラパラ、お友だちにもかけちゃお♪

♪給食♪

ごはん、魚の野菜あんかけ、五目煮豆、すまし汁、オレンジ

♪おやつ♪

にんじんケーキ、牛乳

カテゴリー: ブログ |

ふれあい公園で遊びました♪

今日は朝から指人形で遊びました!

「せんせい〜写真とって」

人形を使ってごっこ遊びも楽しみます♪

そおっとコップを重ねたら‥‥

ピアノの絵本も大好きです!

大型バスに乗ってます〜♪運転中!

ほし組さんはお散歩前にクリスマスリースを作りました♪

お散歩のお支度の前に、みんなでペープサートを見ています♪

せんせい〜おんぶして〜

手を繋いでみんなでお散歩♪

ふれあい公園まで行きました!

公園に着くと消防車が出初式の練習中!

少し見学をしました!

「アリさーん、どこ行くの?」「石あつめてるよ」

「みてみて、アリさんお散歩しているよ」

「まって〜」

「キレイな石あったよ。どーぞ。」

小石を集めていまーす!

沢山遊んで喉がかわいたね!

仲良し♪

午後のおやつはみんなで仲良く!「おいしいね」

♪給食♪

ロールキャベツ、かぼちゃのグラッセ、パン、みかん

♪おやつ♪

ごまおにぎり、お茶

カテゴリー: ブログ |

今日は上大岡公園で遊びました♪

今日は朝の時間にミノムシの製作の葉っぱ貼りをしました♪

指先を器用に使いペタン!

「できたよ」とニッコリ

その後は12月の製作の手形を取りました!

「くすぐったいよ」

お天気も良かったのでみんなで手を繋いで上大岡公園まで歩いてお散歩に出かけました♪

大きな葉っぱ「みつけた‼︎」

「あそこの木の葉っぱなんだ〜」と観察‼︎

「みて〜お顔がかくれちゃう」「おおきな葉っぱ!」

「いまからアイスクリームつくるね」

「まてまて〜」みんなで広場を追いかけっこ♪

「こっちだよ〜」

沢山走って、沢山遊びました‼︎

午後のおやつはお野菜たくさんのすいとん汁♪

みんなで食べるとおいしいね♪

♪給食♪

ミートソースパスタ、ほうれん草のサラダ、スープ、バナナ

♪おやつ♪

すいとん汁、牛乳

 

 

 

カテゴリー: ブログ |