今日は11月の誕生会♪
ろうそくの火をフーッと消します!
その後は、お友だちにケーキをどうぞ♪


いちごにしようかな?クッキーがいい!


保育者のお楽しみ♪
ペープサートの「くいしんんぼうのおばけのこ」
おばけのこが食べた物は何かな?
子どもたちから「アイス!」「ケーキ!」と声が!


真剣に見ている子どもたち♪

室内では、ブロックや積み木を積み上げたり、組み立てたり!
子どもたちの想像力に驚かされます!

つき組さんの真似っこ♪


つき組さんが「トントン」をしてお昼寝♪

手を洗う時はちゃんと並んで待っています!素敵だね♪

♪給食♪
ナポリタン、ハンバーグ、フライドポテト、ブロッコリー、スープ、バナナ

♪おやつ♪
ロッククッキー、牛乳

今日は雨が振ったので、周辺のお散歩に行きました。
ほし組、つき組で手を繋いで出発!

帰ってきてからは、自分で靴下と帽子を脱ぐほし組さん♪

帰ってきてからは体操をしました!
「ぺんぎん体操」
ペンギンさんになりきってパタパタ♪

「もも&ピーチ」
おしりをフリフリ♪みんな真似っこが上手!


最後はリクエストの「からだダンダン」
子どもたちも覚えて、自分から体を動かしています♪

忍者さんになりきって、シーッ!

体操の後は指先遊び♪
ぷにぷにの感触が楽しい!「気持ちいいね!」

色分けも上手!つき組さんは下手持ちも慣れてきました!

パズルも楽しみました!

ほし組さんは洗濯バサミに挑戦!
真剣な表情で取り組んでいます♪

♪給食♪
ごはん、鳥肉のねぎだれ、お浸し、味噌汁、バナナ

♪おやつ♪
ツナトースト、牛乳

お部屋では、つき組さんがお友だちと一緒に素敵なお家を作っていました♪
保育者がいなくても、お友だちと一つのものを作り上げることができる子どもたち!


お友だち、大好き♡

久しぶりの上大岡公園で砂場遊び♪
ケーキやお弁当を作ってました!

お店屋さんごっこ♪
「いらっしゃいませー!」「これ下さい!」

「ありがとうございましたー!!」

クルクル動く玩具もあったよ♪

お友だちと電車ごっこ♪
出発進行!!

食育で、午後のおやつの「茶巾絞り」をしました♪
まずはさつまいもの観察!
「かたーい!」とトントン叩いて見たり、匂いを嗅いでみたり!

じっくり観察をしました!

その後はさつまいもを潰します!

みんなでギュッギュ!
「柔らかいね!」「あったかい!」と感触を楽しむ子どもたち♪

潰した後は、つき組さんで「茶巾絞り」

サランラップを使って丸めて、キュッと締めて、出来上がり♪

さつまいもの甘さが美味しくて「おかわり!」の声がたくさん♪

自分で作ったおやつは美味しいね♪

♪給食♪
ドライカレー、キャベツの甘酢和え、スープ、みかん

♪おやつ♪
茶巾絞り、牛乳

今日は近隣の保育園でもとの合同避難訓練を行いました!
消防士さんの消火訓練を見学♪

真剣な表情で見ている子どもたち!

その後はふれあい広場へ行きました!
つき組さんはみんなよーい、どん!!

シャボン玉もしました♪

まてまて〜!!


ほし組さんとつき組さん、手を繋いで一緒に走っています!

木の上に車が乗ったね!駐車場みたい♪

お友だちと木の実探し♪
沢山集まったね!

室内ではおままごとや人形遊び♪
お友だちと遊ぶ、楽しいね!

♪給食♪

♪おやつ♪

朝からボール遊びで盛り上がった後は‥‥
「あ、アイスクリームみたい」と入れ物に入れてみんなで
「いただきまーす」見立て遊びをしています!

モンテッソーリのお仕事♪
ほし組さんも集中しています。

つき組さんも集中‼︎


今日はみんなで手繋いでふれあい公園まで行きました。
つき組さんが優しくリードしてカートなしで歩くことが出来る子ども達!
凄いです!

公園につくと‥‥
まずはかけっこ!みんなでペットボトルの引き玩具を引いて走ります♪


「まて〜まて〜」

ほし組さんは大好きなお砂遊び♪「ケーキを作ろう」

アイスクリームのカップにお砂を入れています!
「アイスクリームどうぞ」

つき組さんもお砂遊び♪
アイスクリーム作りに夢中です!


「あれ〜⁉︎ありさんいるよ」「どこどこ」
「ありさん、木登りしているね。」


「木の実発見‼︎」次は自然観察です。「一緒に木の実を集めよう」


ほし組さんは先の保育園に戻ってお芋掘り!
「うんとこしょ、どっこいしょ」とお芋を引っ張ります!


♪給食♪
パン、クリームシチュー、サラダ、りんご

♪おやつ♪
そぼろおにぎり、牛乳
