お散歩に行く時に、しっかり手を繋ぐことができます♪
そして、お友だちとの手繋ぎがとても上手な。つき組さん!


ほし組さんもお友だちと仲良し、お手手をギュッギュ♪

広場では恒例の木の実探し!

トラックが石を運びまーす!

働く車のおもちゃで、色んな所を走らせるよ!

地図だ!何いてかいてあるのかな?

今日はミキサー車が2台も見ることができました♪

大好きなしっぽ取り!
取られて悔しい気持ちもありますが、すぐに取りにいく子どもたち!

丸を描いて、ケンケンパ!

お部屋に帰ってからは給食♪
手はおひざ、ピッ!

つき組さんは下手持ちがとっても上手です♪

ほし組さんも食具を使って食事!美味しいね♪

♪給食♪
ごはん、肉じゃが、サラダ、スープ、味噌汁、バナナ

♪おやつ♪
タンメン、牛乳

今日は朝からゆっくり遊びました♪「なんのジュースにしますか?」

「メルちゃんにぷりんをあげているの!」

「おんぶして〜」

「みててね、ジャンプするよ」
お部屋の中で両足ジャンプがマイブーム!

感染症が流行っているのでしっかり手洗いをしています!

今日はみんなでふれあい公園にお散歩に出掛けました♪
アイスクリームを作っています。「ケーキもつくっているよ。」


「なになに?」「きのみ、みつけた〜」「どこ?」


次はシャボン玉!みんなで「まって〜」と追いかけます!
「あ、おそらにとんでいっちゃった。」


しっぽ取りでは必死に逃げています。


帰りには、救急車と消防車を見て帰りました!
「救急車のドアがあいてるね。」「かっこいいね。」

夕方は粘土遊び。「なにをつくろうかな?」


♪給食♪
ご飯、松風焼き、煮しめ、味噌汁、バナナ

♪おやつ♪
豆乳ごまプリン、麦茶

今日は朝からゆっくり遊びました♪


つき組さんは食育活動「にんじんの型抜き」を行いました♪
どんな型があるかな?栄養士さんのお手本を見ます!


「わたしは、ハート」「わたしは、くまさん」とそれぞれ好きな形を選びました。


「まんなかにあわせておすんだよね。」
にんじんは、給食のシチューに入れてもらいます!


ふれあい公園で遊びました♪

みんなでシャボン玉を追いかけます。


次はしっぽ取り
「せんせい、おいかけて」「まてまて」


ほし組さんは手繋ぎ散歩が上手に!消防車を見て帰りました♪


♪給食♪
クリームシチュー、パン、ブロッコリーのサラダ、オレンジ

♪おやつ♪
きのこのおにぎり、お茶

今日は朝おやつで「カンパーイ」をして牛乳をゴクリ!


みんなで手を繋いでふれあい公園まで歩きました♪
手繋ぎ散歩がとても上手になり、歩きながらみんなで働く車を探して
楽しい会話がはずみます♪


公園に着くと、皆んなでしっぽ取りゲーム。しっぽも子ども同士つけて
遊びます♪指先を器用に使い洗濯バサミで挟んでいます♪


自分で作った凧を持って広場を走ります♪
全速力!子どもたちの体力に感心します♪


シャボン玉を追いかけてパチン!

みんなでアイスクリームやケーキを作っています♪
「おいしくなーれ」とまぜまぜ。木の実を拾ってトッピングをしているお友だちも!


♪給食♪
ご飯、鶏肉のマーマレード煮、甘酢和え、味噌汁、みかん

♪おやつ♪
バナナスコーン、牛乳
