夏祭りを楽しみました♪

今日は待ちに待った「夏祭り♪」

朝からお祭りの音楽を流して、子ども達も職員もウキウキ♪

甚平を着て登園してきたお友だちもいました!

「ポップコーンやさん」♪

「いらっしゃいませ~ポップコーンはいかがですか?」

何だかいい香りがするな~

「くださーい」「はい、どーぞ♪」「うわ~、おいしそうだね。」「どれにしようかな?」

「おいしいね~。」「もっとたべたい。」「おかわりある?」

大事に食べるお友だちも。

「はい、どーぞ♪」「せんせい〜おかわりある?」

「ワニワニパニックゲーム!」

池の中から突然ワニが出てくるよ!じっと見つめてドキドキ♡

出てくると「それ!」「ポコ!!」流石!

つき組さんはワニさんに命中!

「それ~」「キャハハ~(笑)」

キャーキャー言いながらワニワニパニックを楽しみました♪3匹のワニさんの登場に

子ども達もドキドキです。

ほし組さんも頑張って~

「それ~!」ポコン!

次は輪投げ!

アンパンマンの輪投げ!アンパンマンめがけて、それ~!

「やった、入ったよ!」

ポイで金魚をそっとすくっています。

「できた~すくえたよ。」金魚すくいが得意な子ども達!

先生と一緒に金魚さんをすくいます。「いくよ~」

「あ、かわいい金魚がとれたよ。」

次は「かき氷屋さんでーす」「いかがですか?」

「つめたくて、おいしいね~」「おかわりある?」

「どうぞ~」美味しくてかき氷に集中しています。

お友だちと一緒にワイワイかき氷タイム♪

今年は子ども達と作った御神輿!

「わっしょい、わっしょい」こうやってやるんだよ~

肩に乗せて「わっしょい、わっしょい」みんなとても上手です。

「せーの、わっしょい、わっしょい」

つき組さん!上手だね♪

次はアンパンマン音頭♪

みんなでお面をつけて♪「みんな大好きあんぱんまーん」

夏祭りスペシャルメニュー!

夏祭りバイキングです。つき組さんは自分たちで選びます!

「どれにしようかな~?」

夏祭りのランチョンマットと可愛い紙皿紙コップで夏祭りの屋台風♪

美味しくてモリモリ止まりません♪

みんなで食べると美味しいね~♪

「からあげ、まだある?」「あるよ~。」

午後のおやつは、フルーツポンチ!

2歳児は、にじみ絵と折り紙、ビー玉転がしで

水風船の模様付け!

自分たちで作った素敵なうちわ♪

1歳児は、綿棒で花火の模様をつけました。

かわいい手形のかにさんうちわです♪

今週も沢山遊びました。良い週末をお過ごしください♪

♪給食♪(夏祭りバージョン)

唐揚げ、焼きそば、おにぎり二種、茹で野菜スティック、バナナ

お茶

 

♪おやつ♪

フルーツポンチ、牛乳、お茶

 

 

 

カテゴリー: ブログ |

粘土遊びをしたよ!

朝から「連結する!」「これも繋げて〜!」

電車遊びが大好きです♪

ブロックでこんなに大きく積めたよ!

上手に繋げて完成!

最後はお片付け♪

「おかたずけ〜♪おかたずけ〜♪」

遊んだ後は、体操!

「ピカピカブー!ピカピカブー!」

「ハイハイ、ハイハイ、どこでも〜♪」

体を動かした後は、粘土遊び!

沢山ちぎって!

並べて!

 

型をとって、丸めて!

指先を上手に使って遊びました♪

♪給食♪

夏野菜カレー、キャベツの甘酢和え、スープ、バナナ

♪おやつ♪

オレンジゼリー、せんべい、牛乳

カテゴリー: ブログ |

すいか割りをしました

ブロック遊びが大好き♪組み立ても上手になりました。

「はなれないぞ~」と足をがっしり(笑)

 

朝からゴロゴロ一緒にお話し♪

みてみて、かわいいお顔の確認!一緒に鏡で髪型チェック♪

「メルちゃんの洋服は何が良い?」

汽車のタイヤの観察中!「どうやってうごいているかな?」

電話で事務室に入ると、バンバン!「はやく出て来て~おーい」

ガラス戸の前で待機!「すぐ出るよ!待っててね!」可愛いです♡

今日はスイカ割り。「すいかくんがね・・・」の絵本をみんなで見ています。

「みんなで、すいかが割れるように頑張ろう!」

「えいえい、おー!」まずはすいか触ってみよう!

「つめたい」

「どんな香りがする?」「すいかのあまいにおいがするよ!」

「コンコン・・・」

棒を持って両手で「そーれ!」

「せーの!」の掛け声で棒をふるほし組さん。とても上手です。

「がんばれ~」とみんなに応援してもらい先生と一緒にすいか割り。

コンコーン!

「いくよ~」見事すいかに当たった!

「やった~!」

「がんばれ~!」

「あ、すいかがころがった~!」

ヒビが入った~!最後はみんなの掛け声で「せーの」ポコ!

お友だちからは「やった~」と大きな拍手と歓声!

「やった、やった~」

割ったすいかの観察をしよう。「中身は何色?」「あか!」

「これは何だと思う?」と中身を見せると「たね!」とじっくり観察。

「あまいにおいがする~」「たねがいっぱい!」と子ども達のつぶやき♪

みんなで記念撮影♪

給食で新しいすいかを栄養士さんに切ってもらいました!

「あまーい」「おいしい~」と子ども達も大喜び♪

「おかわりある?」と食べながら聞く子どもたち。

「すいか、おいしいね~」

♪給食♪

魚の香味焼き、こぶの煮物、味噌汁、ごはん、すいか(1歳児は小さくカットしたもの)

♪おやつ♪

米粉のきな粉ケーキ、牛乳

 

カテゴリー: ブログ |

今日も沢山遊びました。

今日は朝から甘えモード♡「だっこしたーい」

みんな抱っこが大好き。またまた後ろがもぞもぞ・・・

トミカタウンで車を走らせるのが大好き。

グロックでシャワーを作っています!みんな組み立てがとても上手。

牛乳パックのお椅子と机でおままごとパーティー♪

ピーマンに「おおきくなーれ」と水やりをしました。

水害訓練に向けて保育園の建物の上に避難する練習を始めました。

少人数で階段の練習をして頑張った子ども達!

しっかりとした足取りで1段1段登っています。

水遊び前にみんなで準備運動をします。「1.2.3.4」

今日はお船を走らせる玩具で遊びました。お船やヒヨコを泳がせて

「お水は気持ちいいね~」と子ども達のつぶやきです。

「せんせい~、じょうろにお水をいれて」

 

お手が気持ちいい~

♪給食♪

麻婆豆腐、ご飯、キャベツの磯和え、味噌汁、バナナ

♪おやつ♪

中華風おにぎり、お茶

 

カテゴリー: ブログ |

今日は英語にピーマンの観察と収穫‼︎

今日は朝から新しい恐竜のパズルに挑戦!

「あたらしいから、かたいな~」と言いながら頑張っています。

集中力が素晴らしいです!あっという間に3つも完成。

見て~♪新幹線「かっこいい~」

「ドクターイエロー、すき~」

久しぶりの登園に保育士の方が嬉しく「かわいい~大好き」のハグ♡

「あれ?後ろから・・・・」モゾモゾ。

「ねぇ~ぼくもだっこしたい!」エプロンの中から抱っこをしようとチャレンジ。

本当に可愛いですね。

トミカを並べて、どれがかっこいい?

ほし組さんの足をこちょこちょ。「あはは~くすぐったいよ~」

井形ブロックで掃除機を作ったようです。

「お掃除ありがとう~♪」「ゴ~ゴ~♪」

今日は大きくなったピーマンとオクラの観察。

ピーマンは沢山実りましたが、オクラは立派な葉っぱだけ・・・

「あ、ここにもピーマン」とみんなで探して観察&収穫です。

「ここにもあるよ。」

「どんな形?」「どんな香りがする?」

「つるつる」「はっぱの匂い・・・」とそれぞれの気づきがありました!

「じゃーん、大きいピーマンあったよ。」

「なんだかおもしろい形だな~・・・」

「やった!ピーマンゲット♪」「あ、ピー。」といいながら大切そうに観察するお友だちも。

英語の教室が始まりました。

単語カードをみながら、ほし組さんからスタートです。

次は、つき組さん。マリー先生とお話をしながら参加しています。

今日は新しい絵本が仲間入り、「ころちゃんはダンゴムシ」というお話をみました。

今度お散歩に行ったらダンゴムシさんを探してみよう♪と大盛り上がり!

子ども達は絵本の時間が大好き♡沢山の読み聞かせや絵本に出会って欲しいです。

♪給食♪

ミートソーススパゲティ、さつまいものつや煮、スープ、オレンジ

♪おやつ♪

おかか炒飯、お茶

 

カテゴリー: ブログ |