おひさまポカポカいい天気♪

⭐︎ほし組

「お散歩行くよ〜!」と声を掛けると自分の帽子や靴下、上着など

身の周りの準備を始める子どもたち!

「自分でやりたい!」と意欲があり、難しいところだけさりげなく手伝い

ほとんど自分の力で頑張っています。

 

準備が終わると「できたー!」と子ども達から声が聞こえてきます。

「すごいね!」と褒めるとニコニコ笑顔に♪

進級に向けて成功体験を積み重ねていきたいです。

つき組は上大岡東二丁目公園にお散歩に出掛けました!

公園が近づいて来ると、「もうお友達いるかな〜」と空いているかどうかを気にする姿もあります。

公園では最近人気の「だるまさんがころんだ」をしました。

振り返るとこの笑顔♪可愛くてこちらもにっこり笑顔になります。

ほし組さんも一緒に出掛けたのですが、お兄さんたちの遊びが気になり追いかけたり真似っこをして楽しんでいました。

帰り道は急な坂道を登り少し遠回り…

最後まで頑張って歩きました!また一緒にお散歩に行こうね♪

 

♪給食♪

ご飯、麻婆豆腐、じゃがいもきんぴら、ワカメスープ、りんご

 

♪おやつ♪

牛乳餅、麦茶

カテゴリー: ブログ |

雨の日でも元気いっぱいです!

本日は雨天の為、2クラス一緒に保育室で過ごしています!

風船の登場に大興奮な子ども達です。両手に持ち風船を振ったり、マットのお山でジャンプをしたりとダイナミックに遊びました!

他にも粘土遊びや手型を取ることも楽しみました♪

絵の具の感触に思わず笑顔になる姿や粘土で食べ物を作りお店屋さんごっこをして遊びました!

♪給食♪

肉味噌スパゲッティ、カブと人参のサラダ、キャベツとわかめのスープ、りんご

♪おやつ♪

麦茶、きんぴらおにぎり

カテゴリー: ブログ |

お部屋で過ごしました♪

今日はあいにくの雨でした。

お部屋では、折り紙に手型、粘土遊びを楽しむ子どもたち。

折り紙では真剣なお顔で保育者のお話しを聞いてくれます。見本のように出来たかな?

手型は自分で絵の具に手を入れてぺたん!何個も手型が出来るとみんな嬉しそうです。

こちらは粘土遊び♪

「よいしょよいしょ」と言いながら型抜きをしたり、先日降った雪を思い出して雪だるまを作り楽しみました♪

身体を動かす遊びも楽しみ、お給食をたくさん食べた子どもたち♪

明日もいっぱい遊ぼうね!

♪給食♪

ご飯、鯖のみぞれ煮、キャベツの磯和え、味噌汁(里芋、小松菜)、オレンジ

♪おやつ♪

牛乳、ヨーグルトトースト

カテゴリー: ブログ |

春のような1日でした♪

今日は暑いくらいの1日でした♪

2クラス合同で、上大岡東二丁目公園にお散歩に出掛けました!

雨上がりの公園は砂の地面が湿っていて、砂遊びには最適!

みんな、思い思いのおもちゃを使い型抜きやお団子作りに夢中です♪

綺麗なお花のつぼみを見つけたり、木の影で「いないいないばあ」も楽しみました。

最後はシャボン玉!

大きなシャボン玉が出来ると大喜びで追いかけます!走っている時の笑顔はとても可愛いです。

またみんなでシャボン玉で遊ぼうね!

 

♪給食♪

チーズサンド、野菜サンド、具だくさんスープ、バナナ

♪おやつ♪

お茶、鮭おにぎり

カテゴリー: ブログ |

英語がありました♪

今日は、子どもたちの大好きな英語の日でした。

ミヌ先生が保育園に来てくれると、近くまで駆け寄っていく子どもたち♪

 

天気や表情の絵カードを見ながら楽しくお歌を歌いました!

毎回楽しんでいる歌なので、音楽が流れると自然と手拍子や足踏みをしていました。

 

 

レッスンの最後には、ミヌ先生とハイタッチをしてお別れをします。

次回も楽しみです。

 

♪給食♪

ご飯、タンドリーチキン、さつまいもサラダ、みそ汁、オレンジ

 

♪おやつ♪

焼きそば、牛乳

カテゴリー: ブログ |