本日は節分です!
パネルシアターを見たり「豆まき」を歌って行事に親しみました♪
可愛いらしい鬼を見た後に玄関から鬼が登場し驚く子ども達です!
皆んなで「鬼は外、福は内」と声を出しながら豆まきに挑戦しました♪
♪給食♪
ご飯、豆腐バーグ、お浸し、みそ汁(だいこん、あげ)、バナナ
♪おやつ♪
牛乳、鬼ごまポッキー
本日は節分です!
パネルシアターを見たり「豆まき」を歌って行事に親しみました♪
可愛いらしい鬼を見た後に玄関から鬼が登場し驚く子ども達です!
皆んなで「鬼は外、福は内」と声を出しながら豆まきに挑戦しました♪
♪給食♪
ご飯、豆腐バーグ、お浸し、みそ汁(だいこん、あげ)、バナナ
♪おやつ♪
牛乳、鬼ごまポッキー
⭐︎ほし組
園周辺をお散歩したあとは、上着や帽子、靴下をしまってから遊ぶ流れが
身についてきました!
靴下を自分のマークの場所へしまっています!
「線路が続くよどこまでも」の音楽を流すとお友だちの肩に手を乗せ
連結してお部屋の中を歩くのが大好きな子どもたち♪
はじめは、2人だったのにお友だちがどんどん増えてきて長い列車になりました。
「LOVE手押し相撲」では、お友だちと向かい合わせになり、手を合わせて笑顔で
ダンスしています♪お友だちとの関わりを楽しむ子ども達の姿が微笑ましいです。
音楽が止まると「もう一回!」と毎回リクエストしてくれます。
つき組は港南二丁目公園へお散歩に出掛けています♪
図形を見つけ「まるにする!」「しかく!」とお気に入りをタッチする子ども達です!
追いかけっこをしたり地面にお絵描きをしてお友達との関わりを楽しみました♪
♪給食♪
ご飯、さけのちゃんちゃん焼き、三食あえ、すまし汁、リンゴ
♪おやつ♪
牛乳、バナナスコーン
合同で東2丁目公園へお散歩に行きました。
普段手を繋がないお友だちと繋げて嬉しそうな様子が見られました♪
砂場の道具を使ってアイスやケーキをつくる子どもたち!
「どうぞ」と保育者や友だちにあげてやり取りを楽しみました。
「まて〜!」お友だちとしっぽ取りゲーム、楽しいね♪
「デコボコ道!」車を色んなところに走らせて楽しみました!
♪給食♪
カレーライス、白菜の甘酢和え、わかめスープ(コーン)、みかん
♪おやつ♪
牛乳、マカロニきな粉
つき組は上大岡東二丁目公園へお散歩に出掛けています!
草むらを探索して遊ぶ子ども達です♪
皆んなでバランスを取りながら慎重に歩くことを楽しむ姿やお花を見つけて嬉しそうな姿が見られています♪
⭐︎ほし組
手繋ぎでお散歩に出掛けました!
「どんな色が好き」「コンコンクシャン」など子ども達の大好きな歌を歌いながら
楽しく歩いています♪
園に帰ってから、「なにして遊ぶ?」と聞いてみると
「粘土!」「かきかき!」とリクエストしてくれました。
自分の好きな遊びをじっくり楽しむ子どもたちでした。
♪給食♪
ハムサンド、野菜サンド、ミネストローネ、バナナ
♪おやつ♪
麦茶、じゃこピラフ
つき組は英語の時間の前に、少しだけお散歩に出掛けました♪
消防署に到着するとみんな揃って座り、とても可愛いかったです!
消防署の壁には長いホースが掛けてあり、「長いね〜すごい!」と言いながら歩きました。
英語では、流れてくる音楽も覚えていて「これ知ってる!」と言う表情で参加する子もいます♪
ミヌ先生と楽しい時間を過ごしました!
⭐︎ほし組
最初に英語教室に参加しました。今日も「happy!」天気は「sunny!」
体の部位を英語で教えてもらいました♪
その後は粘土遊びと洗濯バサミで遊びました!
指先が器用になり、粘土を伸ばしたり、型をとったりとても上手です!
洗濯バサミを組み合わせて飛行機のような形にして遊ぶ姿も♪
最近のお気に入りの体操「LOVE!手押しずもう」
お友だちと手を合わせて踊る姿が可愛らしいです♪
♪給食♪
かじきのそぼろご飯、豆腐の五目あんかけ、味噌汁(かぶ)、りんご
♪おやつ♪
牛乳、ドーナツ(おから)