今日は英語教室がありました。
英語の先生と今日のお天気は?「sunny!」「ピンポ〜ン!」
「rainy?」「no〜!」などの英語でのやりとりを楽しみました♪
12月に入ったので内容もクリスマスでした。

スノーソングの振り付けはとても可愛いくて、英語の先生の振りを見ながら
一緒に踊りました♪


サンタさんのカードが出てくると「サンタさん!」と目を輝かせて話す子ども達の
姿が可愛らしかったです。

オーガンジー遊びも楽しみました♪
音楽に合わせてオーガンジーを飛ばしたり、電車に見立てたりして
遊び方は様々です♪お友だちとの関わりを楽しんでいました。


♪給食♪
ミートスパゲッティー、ほうれんそうのサラダ、わかめのスープ、りんご

♪おやつ♪
おにぎり(小松菜、しらす)、お茶

⭐︎ほし組
朝は寒かったのですが、日中はお日様がポカポカして心地よい気候でした♪
ふれあい公園へお散歩に行きました。
しっぽ取りゲームを楽しみました。繰り返し遊んでいくうちにルールを覚え、
しっぽを取られないように走ったり、しっぽをとったら自分の上着につけたりする
姿も見られるようになりました!

「おーい!」鳥さんをみつけたよ。

シャボン玉遊びでは、フワフワと浮いているシャボン玉を
みんなで追いかけて遊びました♪

つき組は製作に使う為、足形をとりました!
「足の裏に絵の具で色を塗ってペッタンするよ〜」と声を掛けると「やる〜」とニコニコ笑顔♪

筆で塗るとくすぐったいね♪

上手に出来たかな〜?
みんな自分の足形が綺麗に完成して嬉しそうでした。
その後は上大岡東2丁目公園にお散歩に出掛けました!

公園内のスロープを駆け抜けたり、おじいちゃん達のゲートボールの様子を見たり♪

遊具の下には変わった形の葉っぱが落ちていて、見つけたことを教えてくれました!
またみんなで発見しに行こうね!
週末ごゆっくりお過ごしください。
♪給食♪
ご飯、鶏肉のオニオンソース、コールスローサラダ、みそ汁(ほうれん草)、みかん

♪おやつ♪
トースト(キャラメルりんご)、牛乳

⭐︎つき組
内科検診の前に少しだけお散歩に出掛けてました!
園の近くをぐるっと周り、お気に入りのベンチで休憩…

色々な車両が通るので、この場所がお気に入りです。
「コンクリートミキサー車だー!」と言う声にみんなキョロキョロ。
保育園に戻るとコーナー遊び♪

おままごとにブロック、プラレール…何で遊ぼうかな?
⭐︎ほし組
ほし組は運動遊びして過ごしました。
お友だちと一緒にマットの斜面を下ったり、トンネルからお友だちの顔を覗いたり♪
風船をみんなで「ポーン!」と投げて遊びました!

ほし組は絵本が大好き♪先生に読んでもらったり、自分たちお気に入りの絵本を見ています!

♪給食♪

♪おやつ♪
米粉のりんごケーキ、牛乳

日中はとても暖かく、お散歩日和でした♪
ほし組は、つき組でふれあい広場で遊びました!

木の根っこを見つけたよ!「コンコン」どんな音がするかな?
お友だちはどんな落ち葉を拾ったのかな〜?バケツの中を見せてもらっています。


色んな色の落ち葉をバケツに入れて、まぜまぜ〜♪
葉っぱの裏にイモムシを見つけたよ!

赤、黄色、緑!色んな色の葉っぱがあったね!
明日も沢山見つけようね♪
♪給食♪
ご飯、魚のごま焼き、きんぴら(れんこん)、みそ汁(ちんげん菜、油揚げ)、柿

♪おやつ♪
おかかチャーハン、お茶

⭐︎ほし組
クリスマスのお歌に合わせて楽器遊びを楽しみました♪
「あわてんぼうのサンタクロース」では、リンリンリンの歌詞に合わせて
鈴を鳴らしとても素敵でした♪

みんなで並んで読書タイム♪
好きな絵本を本棚から選び、並んで読む姿が微笑ましいですね。

風が強かったため、園の周辺をカートでお散歩しました♪
街のいたるところにクリスマスを見つけ「サンタさん!」「ケーキ!」
「キラキラ!」子ども達から沢山の声が聞こえてきました♪

つき組はふれあい公園にお散歩に出掛けました♪
公園に到着するとすぐに走り出す子ども達。保育者も含めてむっくりくまさんをやることに。

まだかな〜♪とにこにこしながら待つ姿が可愛らしいです!

工事現場のショベルカーが動き出すと興味津々。

綺麗な落ち葉も見つけてニッコリ♪
お友達との関わりも増えていて、同じ遊びをしたり近くに寄り添うこともあります!
これからの成長がますます楽しみです♪
♪給食♪
ご飯、麻婆豆腐、じゃが芋の千切り炒め、スープ

♪おやつ♪
ロッククッキー、牛乳
